新 着 情 報 |
---|
![]() 令和5年度楠ヶ丘会総会・講演会・懇親会のご案内 日時:2023(令和5)年6月4日(日)11:00(受付)〜15:00(閉会) 会場:ANAクラウンプラザホテル神戸 10階ボールルーム 講師:フリーアナウンサー・朗読家 水野 晶子 氏(学30EC) 演題:「今日がいちばん若い日」 詳細はこちらをご覧ください>> |
![]() 会員名簿発行にあたっての確認ハガキの送付について 2023年度楠ヶ丘会会員名簿発行にあたり、会員の皆様に確認ハガキをお送りしております。 |
![]() 2023年7月、14大学 約180人が参加する「日本大学英語模擬国連大会(JUEMUN)」を神戸市外国語大学が主催します。 神戸市外大ウェブサイトへ>>> |
![]() 東海支部同窓会が2023年6月24日(土)に開催されます。 |
![]() 4月2日〜6日に米国で開催されました、世界最大規模の模擬国連世界大会(NMUN)ニューヨーク大会にて、 神戸市外国語大学の学生・教員が3つの賞を獲得しました。 神戸市外大ウェブサイトへ>>> |
![]() 神戸市外国語大学「外大だより」220号(2023年度春号)が神戸市外大ウェブサイトにて公開されました。 |
![]() ウィメンズくらぶニュース第30号が発行されました。 |
![]() 3月17日に「第3回外大田町会」が開催され、その模様をお寄せいただきました。 |
![]() 関東支部同窓会が2023年6月18日(日)に開催されます。 |
![]() 斉田 利博 氏(学25EC 筆名:さいだ・としひろ)が、「第34回新美南吉童話賞」新美南吉オマージュ部門優秀賞(半田市議会議長賞)を受賞されました。 |
5月末の梅雨入りで、早くもじめじめとした神戸のキャンパスです。梅雨明けが待ち遠しいです。
令和5年度総会・講演会・懇親会が近づいて来ました。今年も対面での開催となります。皆様とお会い出来ることを楽しみにしております。
★神戸市外大ウェブサイト
こちらから! ↓↓↓
5/12更新!
・令和5年度総会・講演会・懇親会
6月4日(日)11:00〜
・広報部会
第1回 6月13日(火)
第2回 6月20日(火)
第3回 6月27日(火)
いずれも14:00〜
・関東支部総会
6月18日(日)12:00〜
・東海支部総会
6月24日(土)12:00〜
サイトマップ | サイトポリシー | ホームページ管理運営規程
神戸市外国語大学楠ヶ丘会 〒651-2187 神戸市西区学園東町9丁目1 TEL・FAX:078-794-8108
Copyright © 1951 - 2023 Kusugaokakai. All Rights Reserved.