新 着 情 報 |
---|
![]() 長安和生氏(学20C)のエッセイを掲載しています。 |
![]() メキシコ支部第1回支部総会議事録を掲載しています。 |
![]() 山本肇氏(学27P)が8月29日付北海道新聞 朝刊の文化面に寄稿しました。 |
![]() 10月26日に2023神外大ESS同窓会が開催され、その模様をお寄せいただきました。 |
![]() 広島支部2023年度総会報告を掲載しています。 |
![]() 令和5年度第3回常任理事会の記録を掲載しています。 |
![]() 11月5日(日)開催のウィメンズくらぶ第27回講演会&交流会の模様を掲載しています。 |
![]() フリーアナウンサー・朗読家 水野晶子氏(学30EC)の朗読ライブ「みんなちがってみんないい 〜金子みすゞ生誕120年〜」が12月20日(水)に開催されます。 |
![]() 会誌「楠ヶ丘」第62号を発行しました。 次号(第63号)へのご投稿のお願いも掲載しています。 |
![]() 神戸市外国語大学「外大だより」222号(2023年度秋号)が神戸市外大ウェブサイトにて公開されました。 |
![]() 9月25日に第4回外大田町会が開催され、その模様をお寄せいただきました。 |
![]() 令和5年度東海支部同窓会報告を掲載しています。 |
![]() 織田桂子氏(学25P)の訳書を紹介しています。 |
![]() 10月より開始のNHKラジオ第2「まいにちロシア語(応用編)オクブカ・グラマチカ」に、講師として神戸市外国語大学ロシア学科・金子百合子教授(修32P)が出演します。 また、「まいにちスペイン語(応用編)これで完璧!接続法」の講師として福嶌教隆名誉教授が出演します。 |
![]() 第94回シドニー外語会のご報告をお寄せいただきました。 |
![]() 神戸市外国語大学2023年度魅力発信事業「いま伝えたい、ことばの力 ―コミュニケーション力を磨く―」の内容(全4回)が神戸市外大ウェブサイトにて公開されました。 |
![]() 6月3日に、第3回学24学年合同同窓会が開催され、その模様をお寄せいただきました。 |
涼しいというより暖かかった秋が終わり、この季節らしい冷え込みが続く神戸のキャンパスです。
インフルエンザが猛威を振るっています。コロナもまだ油断は出来ません。どうぞお気を付けてお過ごしください。
サイトマップ | サイトポリシー | ホームページ管理運営規程
神戸市外国語大学楠ヶ丘会 〒651-2187 神戸市西区学園東町9丁目1 TEL・FAX:078-794-8108
Copyright © 1951 - 2023 Kusugaokakai. All Rights Reserved.