新 着 情 報 |
---|
![]() ![]() 令和4年度楠ヶ丘会総会・講演会・懇親会のご案内 日時:2022(令和4)年6月5日(日)11:30(受付)〜15:00(閉会) 会場:ANAクラウンプラザホテル神戸 10階ボールルーム 講師:ノンフィクション作家 河合 香織 氏(学48P) 演題:「コロナと社会の分水嶺」 詳しいご案内はこちらをご覧ください>>> (pdfファイル) |
![]() 1982年前後の卒業生による懇親会のお知らせです。まずは参加人数の確認をされたいとのことですので、ご興味のある方はこちらをご覧ください>>> |
![]() 神戸市外国語大学「外大だより」216号(2022年度春号)が神戸市外大ウェブサイトにて公開されました。 |
![]() 「一筆啓上」もEメールでのご投稿を受け付けています。詳しくは会誌「楠ヶ丘」のご案内をご覧ください。 |
![]() 神戸市外国語大学の公式facebookが開設されました。 |
![]() ウィメンズくらぶニュースNo.29を掲載しています。 |
![]() 神戸市外国語大学と神戸市立工業高等専門学校の同一法人による運営に向け、武田 廣氏が新たに理事長として就任します。 詳しくは神戸市外大ウェブサイトへ>> |
![]() リレーエッセー:近藤馨・東海支部長(学24EA)よりご投稿いただきました。 |
![]() 末吉洋文氏(博H14D1・帝塚山大学法学部法学科教授)のインタビュー記事「『奈良県と戦争』を研究する帝塚山大学教授―未来の奈良をつくる人々」が、2月22日付奈良新聞DIGITALに掲載されました。 |
過去の更新履歴はこちら>>
若葉の季節となり、神戸の山のふもとのキャンパスも緑一色です。
令和4年度総会・講演会・懇親会まであと一週間ほどとなりました。3年ぶりの対面開催となります。皆様のご参加をお待ちしております。
Copyright © 1951 - 2022 Kusugaokakai. All Rights Reserved. サイトマップ サイトポリシー ホームページ管理運営規程
〒651-2187 神戸市西区学園東町9丁目1 神戸市外国語大学楠ヶ丘会 電話・FAX:078-794-8108 E-Mail:office@kusugaoka.jp